霊代の品不足が続いてご迷惑をおかけしておりました。
品不足解消と価格高騰の対策で、霊代本体の材質を現行のヒバに加えてモミ製をおつくりしました。
写真の各サイズ左が新製品のモミ製霊代
右が従来品のヒバ製です。
ヒバ
木目が目立たず、艶があります。
仕上がりがなめらかです。
モミ
木目に個性がありヤニが出にくいです。
ささくれがでることがありますが、ご容赦下さい。
詳しくは商品ページでご確認ください。
暑い日が続いております。
まことに恐縮ですが、
本日7/26(水)は都合により
14時に閉店いたします。
明日は10時開店です。
どうぞよろしくお願いいたします。
まことに申し訳ございません。
1月28日(土曜日)
臨時休業いたします。
皆様にはご迷惑おかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
岡本
いつもありがとうございます。
11月の休業日のお知らせです。
8日・29日(火曜定休日)
※1日・15日・22日は営業いたします。
振替休業
9日・21日・28日
どうぞよろしくお願いいたします。
本日もご訪問頂きありがとうございます。
ご大祭をお迎えすることが出来まして、
まことにありがとうございます。
ご参拝のみなさま、ご遥拝のみなさま、おめでとうございます。
営業時間のご案内です。
1日 10:00~18:00
2日 8:00~16:00
3日 10:00~16:00
4日 定休日
5日 10:00~16:00
6日 9:00~17:00
7~9日 10:00~16:00
10日 9:00~17:00
3年ぶりのお参りの方もおいでかと思います。
皆様のお越しをお待ちしております。
本日もご訪問頂きありがとうございます。
大型の台風の接近が予想されております。
9月19日(月曜日)は
天候を鑑みて臨時休業になる場合がございます。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、19日はヤマト運輸さんの荷受け停止の可能性がございます。
停止の場合発送業務は21日水曜日以降になりますのでご了承ください。
本日もご訪問ありがとうございます。
当店では檜扇を取り扱っておりますが、
ご修理も承っております。
檜扇 15,900円(2022.9現在)
板11枚・正絹房付
糸切れは2,500円~(板の枚数に応じて)
房(正絹)の交換は二個一組で4,400円
留め具の交換1,500円
お預かり後1~2週間お時間をいただきます。
お急ぎの場合にはご相談ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
本日もご訪問頂きありがとうございます。
多くの方がお使い下さり、
記念品や直会にも人気の「御神米入れ(御献備袋)」
「教会名を印字できませんか?」
というお声を度々いただいておりましたが、
印字ができるようになりました。
文字色や字体、縦書き横書きもお選びいただけます。
数量によって、1個当たりの印刷価格が大きく異なりますので、
お見積りさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
本日もご訪問頂きありがとうございます。
遅ればせながら、お礼と報告をさせていただきます。
皆様には短縮営業等でご迷惑をおかけしておりましたが、
6月3日に元気な男の子を出産いたしました。
安産のおかげをいただきましたこと、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
母子ともに順調に経過しており、
おかげさまで9月には無事に百日を迎えることが出来そうです。
子連れ出社ですので、泣き声が聞こえたり、対応にお時間いただいたりする場合もございますが、
どうか、温かい目で親子の成長を見守っていただけたらと思います。
お客様から早速お祝いのお言葉をいただいたり、
励ましのお電話をいただいたり、
感謝の極みでございます。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
本日もご訪問頂きありがとうございます。
9月から営業時間を
10:00~16:00とさせていただきます。
皆様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
休業日は
6日 13日 20日 27日(火曜日)
15日(木曜日)
です。
秋のご大祭に向けてご注文が増えてまいりました。
記念品などのご相談はどうぞお早めにいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。